2023/07/24 09:00

2016年

友人が子供を連れて夏休みの宿題にスケートデッキ作りたいって
ことでスケートデッキのワークショップの始まりました!

ワークショップをするなら、自分も小さい頃から工作とかが好きで
今も小さいうちにやっていたことは今に繋がっているから
子供が興味があることはやったほうがいいと思い自分なりに子供向けワークショップを考えました。

自分の考えを大切にするワークショップ
どうしても必要なことは大人がお手伝い
どうするかの考えは、たとえ大人が結果をわかっていたとしても敢えてては出さず
その子の考え、やりたい気持ちを大切に最後までやり切ってもらう
想像力と最後までやり切る粘り強さを大切に行おうと当時から想いお手伝いさせて頂きました。

こうやって書くことがなかったからずっと漠然と頭にあったことを書き出すって大切ですな〜

そんなわけであれから7年。息子も大きくなり新しくデッキを作りにきてくれました^^



昔は小さっかたのでほぼ親と一緒に作って行きましたが
今回はもう大きくなったので自分でチャレンジ!!

自分で考えて造る経験を幼い頃からできるって良い経験だと思います。
親から子まで誰でも学んで楽しめる?!
親は言いたいことを我慢する練習だと思い参加してください 笑

もう夏休みも始まりましたね
アチー毎日っす
ここ湯涌の工房は街より2度ほど涼しっス
少し涼みながらご家族での参加お待ち致します!

KEYFACTORでは、夏休みの宿題ワークショップも応援致します。
子供のやりたいことが見つからなかったり、
木工にチャレンジしてもいいし、絵を書いてみたり、ビーチグラスで作品を作ったり
ご連絡頂ければ、こちらも色々準備致します!!

いいが作りましょ!

今日も一日Allgood
よろしくお願いいたします!

———————————————


KEY FACTOR

古田 圭佑

090-1315-0230

keyfactor.7122@gmail.com

Instagram 

@key__factor


———————————————